人気ブログランキング | 話題のタグを見る

karip-hair秋冬について

karip ブログにお越しいただきありがとうございます。


karip-hair 秋冬の件については、

今現在、日々流れが変わっていて

時間確保がなかなかできないため

お約束できないと判断することに至りました。


また追って

メッセージさせていただけたらと考えております。


尚、その事情を含め

karipが生まれる背景に関わっていた母と私の関わりを

下記に綴り書き残していこうと想いました。


続けてお読みいただく際は、予めご了承くださいませ。


よろしくお願いいたします。





❤︎





今年の8月15日に母が倒れ1ヶ月が過ぎました。

私は瞬間移動したかのように

イタリアから日本行きの飛行機に飛び乗っていました。

そして、そのまま病院へ。


現在、母は緩和ケア病棟にいます。




時は巻き戻し

30年以上も前につながりますが、


母がコソコソあるものを隠すので

気になってしまった9歳児の由佳は、

こっそり日記を読んでしまって、

母がガンになったと知りました。


当時の由佳には大きすぎる難題でした。

ただただ胸がえぐり取られるようで、

ショックが大きかったのを覚えています。

家族は私がまだ幼すぎると言うことで

母の病気や状態は隠していたようです。


その想いを思うと

家族そして母本人へも確認はできず、

自分の胸に留めてきました。

なので私は幼い探偵師のようになってましたね(笑)


母が変容したり辛そうにしてても、

元気に喜びいっぱいになれるよう、

毎日ただただ

母をどうしたら

元気にできて助けられるのか

情報を集め探し続け

祈り続けた

9歳の幼き由佳の時は過ぎていき、


一難去っては、また一難と、


数年後、

更にはまた数年後と、

病と共に道は続きました。


紆余曲折ありながらも、

長きに渡るサイクルがあり、

私の人生のページには

命に向き合う母の背中、

その姿、その歩みの歴史が

刻印されています。


一心不乱に歩む道には、

たくさんの出会いや導きがあり、

不思議な出来事や

奇跡に包まれて来ており、


母も私も30年以上にわたり、


本当に、

多くの、、、

多くに、、、

支えられ、助けられて、


今に至り、

今という今に、

導かれ生かされてきています。


現在の母は、

脳に損傷が出ており

娘を認識できない時もあり

言語障害と右半身麻痺で

寝たきりに近い状況です。

1つ1つできることも出てきたり、

または、

1つ1つできないことも出てきています。



実家の母の部屋に飾ってあった言葉は、


「歓喜」。


この世という世界の秘密に、

巡り出会っていけるよう

命を懸けて

私を導いてくれた存在です。


母が旅立つ時は

母が決めてきていると思うので、

安心して出発できるよう、

愛が愛へ

とけてゆく母を見守っていきたい、

寄り添っていきたいと、


私は私の役割を全うしてゆこうと思っています。


公共の場で、

こういったことをお話しすることも、

様々な想いを多方面から、

いろんな受け取り手のことも考えていました。


考えきていたのですが、


すべてがつながりと、

想えていて、


現在進行形の今だからこそ

私の中で留めておくのではなく

ありのままを表に出そうと思いました。


私自身は冷静なところに

軸にタッチできているのか、

落ち着いています。


ただ、時空間が分からなくなり、

寝ても覚めても


自分でもどこに接続してるのか

「❓」の日々もあります、、。


どこからともなく、


なぜ今?と、


まるで磁気のように、

メッセージをくれる「時の友」が現れたり、


ひとり、

またひとりと、

次から次に私の認識に飛び込んできて、


その時に気がつくのは、

私自身へも巡りが起きているということ、、


それは私の中で、

「ありがとう」が、

滝のごとく溢れてくるのです。


この溢れ出てくるエネルギーは、

とてもとても、大きい。


あ、、!

もしよかったら声かけてくださいね(笑)

そのエネルギーを

また母へも循環していきたいと思います(^^)


karip-hair 秋冬の件については、

今現在、日々流れが変わっていて

時間確保がなかなかできないため

お約束できないと判断しましたが、

また追って

メッセージさせていただけたらと

考えております。


今年はイタリアのパートナーも

日本に🗾

日本のエネルギーに呼ばれてるみたいだなぁ♪

今度は彼がきてくれます♪


家族をはじめ、

ご縁ある方々と

一つの方向をみている、、、

そんな気がしてなりません。


未来が呼んでる方へ。




うっ!!

長くなってしまいました。。。




今日も濃度濃い

時空間を過ごしていきましょうね❤︎


karip-hair秋冬について_a0171939_13183311.jpg


では!また!



YUKA


# by karipnews | 2023-09-18 14:02 | karip-hair2023秋冬について

日本発のローズの恩恵

113.pngあっという間に8月!!!

最近は特にまた、、

時間感覚がわからなくなりました。。

前回の日本からイタリア入りして

まだ3ヶ月しか経ってない、、、

日々が濃ゆいでございます。。。


日本は日々暑さが厳しいとききますが、

皆さまエアコンに止まってませんかぁ。

ぜひ汗かいて体内の循環もしていきましょうね!


夏のヨーロッパでは

国境を越える機会が多く

風土や食、言語など

様々な概念破壊に出会えます❤︎


今日は久しぶりに

オランダ入りしてきた日々のKAKERA♪です。


日本発のローズの恩恵_a0171939_17002798.jpeg


オランダは世界で2位を誇る花の生産地です。

街を歩いてても可愛い植物達でたっくさん溢れています。


ここは、チューリップミュージーアム🌷

いろんな花の株や雑貨が売っていますよ♪

日本発のローズの恩恵_a0171939_16593085.jpeg


中でも日々生活の中で私の目に飛び込んでくる花がハナマス🌹

色の濃さに吸い込まれ、

その存在自体に惹かれたので色々と調べていました。


日本発のローズの恩恵_a0171939_16571083.jpeg


英語では”Japanese rose(ジャパニーズ・ローズ)

学名はRosa rugosa(ローサ・ルゴッサ)です。


綺麗な色と透き通るような香りと

葉っぱも肉厚で柔らかいグリーン色🌿


ドックローズよりも大きい実をつける

ハナマスの実は丸々していてとってもかわいい113.png



しか〜し茎にもトゲがたっくさん出ていて

びんびんですねー!元気な証拠❤︎

まだ収穫するには早いけど

何粒かハナマスの実をイタリアへ持ち帰ってきました♪


日本発のローズの恩恵_a0171939_17263375.jpg


日本でハナマスを体験できる場所を見つけましたよぉ♪

友人がこちらのハナマス園に行っていました!


ハナマスはほ〜んとに美しく香りも豊かです。

花も実も料理して食べることもできるし

美容にも癒しにも大活躍なハナマスローズ。


私はモーリシャス出身の友人から

初めてローズジャムをご馳走になったのですが

概念の破壊となりました!

めちゃめちゃ美味しかったんですね!


ハナマスローズと触れ合いたい方はぜひ!

ハナマスは日本から世界に広がった

日本発のバラですよ❤︎




ハナマス園イロトカオリ@静岡県島田市


新東名高速道路島田金谷ICより約40分

国道1号線向谷ICより約30分

公共交通機関:JR島田駅北口よりコミュニティバス「伊久身線(御堂沢系統)」または

      「川根温泉線」の「山の家」で下車。

      「山の家」から車で5分。 (島田駅からの所要時間:約40分)


HP https://irotokaori.com/



ちょうど今がシーズン❤︎

日本に帰ったらハナマスの苗を

こちらで購入してみようかなって思いつつです162.png




日本とオランダとハナマスの関係は

植物学者カール・ツンベルクと

シーボルトによってもたらせれていて、


鎖国時代の日本に往来した

オランダ東インド会社の植物学者のカール・ツンベルク。

彼が学名Rosa rugosa(ローサ・ルゴッサ)と命名。

後にシーボルトがハマナスをヨーロッパに持ち帰ったことを知りました。


オランダ以外の国でも見かけますが、

上記の2名によって世界中へ広がったと言っても過言では無いかも!


日本発のローズの恩恵_a0171939_17265151.jpeg


美容製品でもハナマスのアロマや化粧品など

本当にさまざまなものがありますが、

ハナマスの恩恵にご興味ある方は

ぜひ生のハナマス@植物とも触れ合ってみてね♪

本当に愛らしいから162.png



Ciao173.png


karip yuka


# by karipnews | 2023-08-07 17:49 | ハナマス❤︎ローズ

瞑想音♬

瞑想はしますか?


瞑想音♬_a0171939_23594174.jpeg


身の周りは色んな音で溢れています。


時にセッテングをして、

時にセッテングしないで、

その両方で瞑想を行いますが、


私は水の音が好きで、

よく聴きます。


最近はこの音を聴きながら

瞑想することにもハマっています。



とっても、気持ちがイイ音ですよ✨


よかったらお供してみて下さいね♬



❤︎


karip yuka




# by karipnews | 2023-07-01 23:37 | 水の音

Erba Selvatiche

Erba Selvatiche in Italy 🌱

イタリアにいると
ハーブ大国だなぁと感じることがあります。

日本でも、代表的な野草と言えば
スギナやドクダミ、よもぎ、
タンポポ、雪の下などなど見ますよね♪

そんな感じで身近な野草として
ルッコラが足元に
「え?ここに?!生えてんの?!」と

ひょっこりと
顔をみせてくれたのですねー🌿


Erba Selvatiche_a0171939_00513444.jpeg
Watch your step >> !!!!
👣 踏んでしまいそうやん!タンポポにも似てる ♪


ルッコラは世界中に運ばれてきていて、

和名はキバナスズシロ(黄花蘿蔔)というようですね。


Erba Selvatiche_a0171939_00514736.jpeg

「ルッコラ」という呼び名はイタリア語で、

何やら英国、フランスではロケット、

米国ではアルグラなどとも

呼ばれている(?)ようです。


ビタミンCやカルシウムは

ホウレンソウの2〜3倍でβ‐カロテンも含むから

風邪や血栓の予防効果があると言われていて

ルッコラのこの苦味はカラダに良き110.png

薬効があるのでハーブに分類されています。


Erba Selvatiche_a0171939_00521559.jpeg

ベランダの鉢やプランターでも

簡単に栽培できます🪴

みそ汁の具やおひたしにする人もいるみたいですね!

私はサラダにしたり

パスタやリゾットのペストにしちゃう。

めちゃ美味しいよぉ♪


Erba Selvatiche_a0171939_00543282.jpeg

Erba Selvatiche_a0171939_00561591.jpeg
野草のルッコラは苦味が爽やかで
味わい深くハマりました♪

ちなみに野草があると知らずに
プランターで種から蒔いていたんだけど
早急にも芽がぐんぐん顔を見せはじめて❤︎

手間が全くかからない&発芽率100%!


Erba Selvatiche_a0171939_01200515.jpeg


太陽いっぱい浴びて
スクスク大きくなってきてるぅ174.png

どこでも簡単に栽培できるので
風通しと太陽が当たるところだったら
お台所やベランダでも
プランター1つで育つので
試してみてくださいね🌿




Ciao173.png
karip yuka






# by karipnews | 2023-06-10 01:31 | Erba Selvatiche @ 野草

ご挨拶2023春




My meaning thoughts are showing me a meaningless world.

I am upset because I see something that is not there.

We heal in connection.



ご挨拶2023春_a0171939_00193922.jpg




心が乱れるのは、

そこにない何かを見ているから。

源泉から来た心の目は、

つながり関係性が癒やされていく。

関係を、生きていく。


精神性を観る、

交流クラウド。

骨抜き、ではない。

私にとっての

日本の滞在とは、

この言葉に尽きました😊



karip-hairの道は、

日本で再開できるまで

3年近くかかりましたが、

2023今期スタートを迎えれたこと、

心近く遠くと

支えてくださる皆さまのお陰です。

その循環は呼び∞呼ばれ

時空間を超えた

ご縁へと包まれて参りました。


お会いできた方、

できなかった方、

思い出してくれた方、

気にかけてくれた方、

見守ってくださっている方、

皆さまに、

心より、

お礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。

本当に、ありがとうございました。


桜のつぼみは今や新芽達で賑わい

若葉が勢いよく顔を出し、

ツツジやフジの花、牡丹や薔薇

たんぽぽ、クローバー🍀

スミレにガレンデュラ…..

お花が旬で色とりどりで個性豊かでっ❤︎

どこも満開な花達で賑わっていて

スキップしちゃう季節になりましたね♪


この暖き芽吹きの時期をもちまして、

短期間ではありましたが、

春季の仕事納めも迎えることができました。

あっという間でした、

そして、本当に楽しかったです🥰



日々、

日本にいて深まった気づきがあります。


それは、

相手、自分、後ろの正面、と、

三身一体によって、


具現化の道は開いていき、

接続は、無限大ということ。


人と人が

リアルに交叉するとは、


その巡り合わせとは、

とても濃厚な祭り事。

そして、

とても奇跡的なんだなぁと、

想うのです。


紡いでいる、、、


練り、

交わり、

合わさって、

とけてゆく、、


そして

また紡いでゆく、、、


不思議な国です、ここは。

そして奇跡的です、世界は。


相手、自分、後ろの正面、

イメージ認識する全宇宙、

光も闇も、

チリやホコリも全てを込めて、


1ミリも無駄がないMother Earthと共に、

精通して参ります。



明日はなが〜いなが〜い空の旅✈️🌥️

日本の裏側へ🌏

アモーレとハイタッチしてきます❤️

また数ヶ月後、日本に会いにきます🦋


行ってきます🌈


Ciao!

YUKA with karip





ご挨拶2023春_a0171939_00135381.jpeg



# by karipnews | 2023-04-22 00:11 | karunakalar × karip