クロアチアに出張してきた時のこと
スペイン・イタリア・ギリシャのオリーブも私は大好きですが、 クロアチアのオリーブオイルも美味しい!! ![]() ![]() 私は、オイル自体が大好き。アルガンオイルの時と同様、その土地に行き吟味したい派。 毎日の食卓にはもちろん、お肌や髪の毛のお手入れにもオリーブオイルも活用しています。 ![]() 今回は仕事でイタリア、そしてクロアチアにご縁があったので、 世界的にも高く評価される良質なクロアチアのオリーブオイルにスポットを当ててみていますが、 その質の高さで存在感が増してるクロアチアのオリーブですが、 小規模生産者がほとんどで、生産量は年間4000トンほど。 スペインは152万トン、イタリアの45万トンとデータを発見。これに比べるとその差は歴然ですね。 そして、クロアチアの土に注目してます! まずは、ファーム行ってみると分かりますが、土は、真っ赤です。 ミネラル豊富な土に包まれている作物は、栄養価は高く、すくすく良く育つ訳です。 ![]() 余談ですが、ここのワインも、とても美味しいかった! 生ハムも全然、味が違いました。もちろん製法も違うとおもいますが 私は、亜鉛硫酸が、結構ダメージがカラダにすぐ現れる。 ココのワインと生ハムは入ってない様子で、カラダが喜んでいるのがわかった!! ![]() このワインは、" kamene priče @ 石の会話 "と書いてある。 ここの町は、石作りの町で、とっても可愛いからかな〜🎵 オリーブオイルは人の皮脂にも含まれる「オレイン酸」が含まれていて、 お肌を潤し、汚れや乾燥からお肌を守るバリア機能があります。 そんな成分豊富なオリーブは様々な使い方がありますが、 ![]() 私の使い方は、 お化粧を落とすクレンジング、その後、顔から首までオイルマッセージをします。 お風呂に入りながら、20分後、タオルで拭き取ります。 同じくボディパックも、 体をきれいに洗ったあと、全身にオリーブオイルを塗り、湯船に浸かり、 30分程経ったらお湯で洗い流します。お湯で塗らしたタオルでやさしく拭き取っても、 お肌はしっとり、すべすべになります。 髪の毛にも使います。 お客様のヘアースタイルをアップにする時にも使うし、ヘッドマッサージにもトリートメントにも使う。 化粧品作りにも、石鹸作りにも使うね〜。美容には欠かせないアイテムです。 ![]() その土地に行き、空気を吸うこと。 そこの土地の人たちと触れ合うこと。 そこの土地のものを使って、仕事ができること。 そこの土地の食事をすること。 そこの土地の化粧品を使ってみること。 MUUUUU 日本でも、海外でも、こういう事ができることが 最高な贅沢です。 クロアチアのこの土地、なぜだか、すごく心奪われ、私は興味を持ちました。 ![]() ![]() Trg Tomaso Bembo 14 52211 BALE-VALLE HRVATSKA tel:+385(0)52824205 email: info@bembo.eu WEB:www.bembo.eu http://www.bestoliveoils.com/brands/bembo/ ご縁に感謝。 Thank you for reading. karip yuka www.karip.jp info@karip.jp
by karipnews
| 2015-09-07 13:52
| ヨーロッパのWorks
|
最新の記事
カテゴリ
水の音 Mother Thyme(母なるタイム) 発酵食品 馬はお好き? 「吉實」(よしさね)の包丁 新発売karipダークモカ 匠の香り日本 karipに500gの大袋がない理由 感覚も思考も 2022寅スタート ペット探偵について 地球を旅するkarip商品 2021ありがとう! ワイルドローズ人生に恋をすると言うこと SupreGreens 愛用してます♪ 腰痛の気づき 髪の日焼け対策 湿気で髪が広がる場合のヘアケア方法 麹生活 ツバメの家族 髪を美しく保つ素材 オリーブミラクル茶 豆乳、おから、手作り 植物の小さなお部屋の巻@LoveGree bioの仲間入りしたkaripスペシャル 2021年はじまり♪ 2020年もあと1日 karipにインディゴ100%がない理由 天然染めHairColorChart 鎌倉で和食 クラウドファンディング ポルチーニ!秋の味覚 オーガニック認証karipプロダクト到着 きゅうりを干す? LovelySummer2020 LOVEGreen ウィルスと医道と私たち karipスペシャルケアブレンドについて ゆく年くる年 生ローズピップのコンポート karipプロダクト監修について 野生ローズに魅せられて 収穫祭り 哲学について リニューアルしたシルクヘナ サハラ砂漠inモロッコ オーガニック認証ハーブ karipオーガニック認証取得 循環する美容 karunakalar × karip 意識の点滴薬 ワークショップ 2019日本のお仕事 日記 髪の毛のこと 2018年スタート イタリア生活 サントリーニ島@ギリシャ 自分の軸 アーユルヴェーダ伝承より ライフワーク お知らせ 髪の毛 ∞ アロマ 髪の毛 ∞ 神話 髪の毛 ∞ カラダ 2017年スタート 年末年始 日本に向かいます karipのご縁@People 商品お取り扱い店のご紹介 中南米のWorks アメリカ・ハワイのWorks 本の紹介 日記 日本のWorks karip の 原点 karunakalar × karip karipオーガニック認証取得 ヘナハーブの色もち期間は? ヨーロッパのWorks karipオーガニック認証取得 Music アイソレーションタンク ノート ドリンク ガーデン(1) 言語について(3) スキンケア(3) HP : www.karip.co.jp プロフィールYUKA 2023卯年 地球を旅するkarip商品 傷を癒す植物物語 2023年日本のお仕事 Be Water, My Friend: 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||