浄化と癒しの旅 かんばやしOrganic Village へ 本日は、京都府綾部にある karip Organic Herbを使って施術をしてくださる 私自身が施術でお世話になっているホリスティックサロン アースセラピー " かんたま " さんのご紹介です ![]() 伝統的な日本家屋が残っている土地 そこに住んでいる微生物達と天地創造のエネルギーと共に クリスタル、クレイ、米糠、薬草、ヘナなどの自然の恵みを使い ボティケア、スキンケア、ヘアケアの施術ができるホリスティックサロンがあります。 古き時代から日本に伝えられてきている伝承療法を実践し”食で命を養う”=食養生と共に 和食薬膳料理教室、野草フィールドワークの教室も開催されています。 ~ 米糠酵素浴と薬草蒸し ~ ![]() ![]() 子宮と内蔵器官を温める ![]() アースセラピーかんたまの米糠酵素浴は綾部産オーガニック米の米糠で行います。 オリジナルブレンド酵素浴をつくり30分ゆっくり入酵します。 一般的には15分の入酵時間ですが30分ゆっくり入酵するとしっかり温まりデトックスします。 米糠酵素浴の10の効果 ”美肌効果” 腸内環境を整え、老廃物の排出と米糠の効果でお肌つるつる ”ダイエット効果” 基礎代謝を高めてダイエット効果 ”老化防止” 酵素を補うことで代謝や消化が活性化され、若返りが期待できる ”免疫力アップ” 体内環境を整えて免疫力をアップ ”新陳代謝の促進” 新陳代謝の促進により肌の細胞が生まれ変わる ”疲労回復” 血行を良くし疲れにくいカラダにする ”活性酸素の分解” 病気の原因の1つとも言われる活性酸素の分解を促進 ”リラクゼーション効果” 温浴効果によりリラックスし自律神経を安定させる ”腸内環境を整える” 消化を助け腸内細胞の活動を活発にする ”細胞の活性化” 酵素のチカラで細胞を活性化し健康美に導く ![]() ![]() 〜〜 自然の恵みに溢れています 〜〜 ![]() 〜〜〜 クリスタルコース 〜〜〜 米糠酵素浴 薬草スチーム ハーバルクレイセラピー 薬膳ランチ&Tea 9.800円 オプション Organic ヘナハーブ ショート +5.500円 セミロング +6.500円 ロング +7.500円 * クリスタルコースはお友達2名様〜6名様のご予約で1日ゆっくり貸しきりコース。 オプション Organic ヘナハーブ ショート +8.000円 セミロング +9.000円 ロング +10.000円 ♡ 天地自然の恵みと発酵・微生物の織り成す世界 カラダの芯、奥へ奥へと入ってゆくような深い世界 髪の毛の先っぽから足の先まで蘇生を促す世界 カラダが整うと 家に帰っても持続している熱のような氣のようなものが カラダの芯まで灯っているのがわかるでしょう。 すっごく気持ちがいいです^^ ♡ ”食で命を養う”=食養生 その時に実穂さんのオーガニック料理を食べました。 優しい味で美しいく笑顔になっちゃう美味しい味! 繊細でありパワフル!カラダの芯までゆきわたる味。 ![]() 実穂さんは美容師さんで活躍されていた時代も ✂^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 京都の綾部は四季をしっかり感じれる場所 冬は雪が積もるようす。 この土地だからこの家。 理にかなったデザインで活きている古民家々で 季節や古来の歴史、物語をも語ってくれている☆ タイムトリップしま〜す☆ これからも、ずっと未来に引き継がれていってほしいと願う風景 海外の友人を連れてきたいなって思う 日本をしっかり感じれる土地です ![]() 私が綾部へ行った時期は初春。 奇跡的に、満開の”みつまた”に出会わせてもらえたました! ![]() ”みつまた”の香り、嗅いだことあります? うっとりしてしまうよ 最高なアロマでした! 一生忘れないと香りに巡り会えました。 ![]() 上林(綾部)の四季 2月下旬~ふきのとう 3月下旬~つくし、ヨモギ、梅、水仙 4月~のびる、桜、こぶし、こごみ、たけのこ 5月~シャガの花、田植え、山ぶき 6月~ホタル、桑の実、ブルーベリー 7月~川あそび、鮎、万願唐辛子、賀茂なす 8月~鮎(網漁) 9月~マコモタケ、栃の実、稲刈り 10月~栗、松茸、柿 11月~紅葉、雲海 12月~黒大豆、小豆、雪(そり滑り) 自然が活きていて氣高さを感じる場所。 自分へのご褒美に ご友人と一緒にリトリート感覚に・・・☆ ”アースセラピーかんたま” 米糠酵素浴は治療にちかい感覚も! パワフルで深い ご興味あるかたは、是非是非♡ 最高に気持ちいいです^^ 遠方の方は車をレンタルして辺りを廻るのもオススメです! 温泉もある土地ですよ〜 ![]() ![]() アースセラピーかんたま 京都府綾部市光野町イガミ15(オレンジの屋根) 090-6113-4309 kantamaland@yahoo.co.jp 又は FBからも受け付けております。健康や生活に役立つ情報”ほっこり♡”とする写真、 アースセラピー”かんたま”サロンのインフォメーションなどなどご紹介されています。 ↓ 完全予約制になっておりますので メールかお電話もしくはFBからのお問い合わせ&ご予約にてお願い致します。 ![]() *特急利用で約1時間 2)綾部駅南口より あやバス【上林線】に乗車 ♡ 実穂さん素敵な時間をありがとう☆ また会いに行きます^^ karip yuka www.karip.jp info@karip.jp *こちらの搭載の写真や一部文章はアースセラピーかんたまさんよりお借りしております。
by karipnews
| 2018-06-20 06:06
| 商品お取り扱い店のご紹介
|
最新の記事
カテゴリ
水の音 Mother Thyme(母なるタイム) 発酵食品 馬はお好き? 「吉實」(よしさね)の包丁 新発売karipダークモカ 匠の香り日本 karipに500gの大袋がない理由 感覚も思考も 2022寅スタート ペット探偵について 地球を旅するkarip商品 2021ありがとう! ワイルドローズ人生に恋をすると言うこと SupreGreens 愛用してます♪ 腰痛の気づき 髪の日焼け対策 湿気で髪が広がる場合のヘアケア方法 麹生活 ツバメの家族 髪を美しく保つ素材 オリーブミラクル茶 豆乳、おから、手作り 植物の小さなお部屋の巻@LoveGree bioの仲間入りしたkaripスペシャル 2021年はじまり♪ 2020年もあと1日 karipにインディゴ100%がない理由 天然染めHairColorChart 鎌倉で和食 クラウドファンディング ポルチーニ!秋の味覚 オーガニック認証karipプロダクト到着 きゅうりを干す? LovelySummer2020 LOVEGreen ウィルスと医道と私たち karipスペシャルケアブレンドについて ゆく年くる年 生ローズピップのコンポート karipプロダクト監修について 野生ローズに魅せられて 収穫祭り 哲学について リニューアルしたシルクヘナ サハラ砂漠inモロッコ オーガニック認証ハーブ karipオーガニック認証取得 循環する美容 karunakalar × karip 意識の点滴薬 ワークショップ 2019日本のお仕事 日記 髪の毛のこと 2018年スタート イタリア生活 サントリーニ島@ギリシャ 自分の軸 アーユルヴェーダ伝承より ライフワーク お知らせ 髪の毛 ∞ アロマ 髪の毛 ∞ 神話 髪の毛 ∞ カラダ 2017年スタート 年末年始 日本に向かいます karipのご縁@People 商品お取り扱い店のご紹介 中南米のWorks アメリカ・ハワイのWorks 本の紹介 日記 日本のWorks karip の 原点 karunakalar × karip karipオーガニック認証取得 ヘナハーブの色もち期間は? ヨーロッパのWorks karipオーガニック認証取得 Music アイソレーションタンク ノート ドリンク ガーデン(1) 言語について(3) スキンケア(3) HP : www.karip.co.jp プロフィールYUKA 2023卯年 地球を旅するkarip商品 傷を癒す植物物語 2023年日本のお仕事 Be Water, My Friend: 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||