植物の小さなお部屋の巻@LoveGreen
Euphorbia obesa ユーフォルビア・オベサ
心惹かれる多肉植物に出会えた
この子はサボテンとは違う品種。
大きく分けて
「オベサ(通常タイプ)」と
「オベサ・シンメトリカ」の2種類がある。
他品種との交配種に
「オベサ梵天」
「オベサブロウ」
「仔吹きタイプ」
「モンストローサ」など形状の違うものもある。
高額なものからありマニアを惹きつける魅力がある植物です
オベサはオス株とメス株に別れているから受粉させることで子株ができてくる。
私と出会ったこのオベサはオス?メス?どっちだろうか笑
トップに出てきてるツンツンが性別を教えてくれるが‥‥
まだ見分けつかないなぁ‥‥
予備知識にて調べてみつつ

- 和名:ユーフォルビア・オベサ
- 別名:バスケットボールプランツ
- 英名:Euphorbia obesa
- 階級:トウダイグサ科ユーフォルビア属
- 原産:南アフリカ
- 特徴:古くなると木質化しやすい、雌雄異株、比較的寒さに強い
その中でも丸い形が特徴的で特に人気があるのが、
この「ユーフォルビア・オベサ」
♡

こちら素敵な写真は下記のリンク先より
私もたくさん育ててみたくなった植物たち
日本でも手に入れることができるプランツなので
ご興味ある方は
ぜひトライしてみてくださいね♡
気軽にGreenと触れ合い
お家にお招きくださいませ〜
♡
LoveGreen,
Lovely
karip yuka