人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< さくら美容室 日常のひとつぶ&薬草の本 >>

動物のオーラ

天秤座の満月

ピンクムーン♡


だいぶ暖かくなりました174.png

花もグリーンも芽吹いてる。

日本も桜!満開ですよね🌸


私のいる地元のグリーン達は、

春先からスタートする

野生のスパイラルアスパラが

ニョキニョキ伸びていて

旬でございます♪


散歩してると

子供も大人も

手にアスパラ110.png


このアスパラは

とても細くて、

味は苦みがあり、

食べると尿の匂いが変わります。

春のデトックスに最適!

地元の野生の野菜。



この写真はオス株♂。


動物のオーラ_a0171939_01100145.jpeg


5月中ばくらいまで収穫できる。

数時間で両手いっぱい!


動物のオーラ_a0171939_01125106.jpeg

しかし、

このアスパラは、

めちゃめちゃ細くて

クネクネしてて、

意識しないと見えない!


アスパラがグリーン達と同化して、


こんな感じ⏬


動物のオーラ_a0171939_01082547.jpeg



野生のアスパラを収穫する時のルールとして、

オス株のみ取り、メス株は収穫しないでねーって。

メス株は後々に種もつけますが、

できるだけ残しておくとのこと。


毎年、野生のアスパラに出会えるのは、

こういった地元の人たちの伝承が生きてるから。


人から人へ伝わる

命をつなぐ物語には、

一筋の道があり

そこに輪を感じます。




これがメス株♀。

動物のオーラ_a0171939_01211488.jpeg


大きく成長すると

柔らかかった部分は

トゲトゲしてきて、

松みたいにツンツン尖ってきます。

触るとチクッとー!



義理父は手作りワインを濾過するときに、

このアスパラを網にしていました。




これが成熟したメス株の葉⏬


動物のオーラ_a0171939_02115174.jpeg




ここの一帯にいる野生の動物も

アスパラを食べてルみたい。


動物のオーラ_a0171939_21111732.jpeg


イノシシ、シカ、ヤギ、は食べる。

リス、フクロウ、うさぎ、

キツツキ、ハリネズミ、、、etcは

食べないかもなぁー。




自然があるところに身を置いて、

彼らを観察していると、


野生界との物理的距離感もある、

けど、気配を感じると

瞬時に反応してるのをキャッチできる。


瞬発力では、うさぎ🐇すごく早い。

次に鹿🦌。彼らは私が止まっていれば

必ず振り返って目で確かめる。


この2種は聴覚が

とーっても繊細と感じました。


静寂や音の響き方を通して、

まるで、

場や人のオーラを感じているみたい。


オーラは私たちの身体のまわりに広がる

エネルギーのフィールド。

それは外の世界との境界線であると同時に、

内面の状態をそのまま映し出す“鏡”のような存在。



動物のオーラの層は、

人間と似た構造を持つけど

感情と本能がより前面に出る

そんな傾向があるのがわかります。




  1. エーテル体(Etheric Body)
     :肉体と生命力を反映。
  2. 感情体(Emotional Body)
     :喜び・警戒心・愛情など、動物の感情が表れる層。
  3. メンタル体(Mental Body)
     :学習・記憶・本能的な思考が反映される層。
  4. アストラル体(Astral Body)
     :飼い主や仲間動物との絆や交流を象徴する層。
  5. スピリチュアル体(Spiritual Body)(存在によって)
     :特に意識が高い動物(イルカ、クジラ、ウマ、ペットとの魂的な関係など)に見られる層。



動物のオーラは直感的で、

本能と感情が色濃く反映されるのが特徴で

喜びや不安、警戒心などが

そのままオーラに現れる。


人と深く関わる動物・ペットのオーラは、

人間のオーラと共鳴することもあるといわれます。


無垢なエネルギーは

心へ深く響き

互いに共鳴し循環し合えるのですね。


私は彼らを通じて

本当にたくさんの扉を

やさしくノックしてもらっています。


それは今でも現在進行形。


つながりに尊い瞬間が認識できて、

自然とピュアで、

とても興味深い世界です。







動物のオーラ_a0171939_19191993.jpeg

Healing is an art,
it takes time.
it takes practice.
it takes love.

-Maza Dohta-




karip yuka


by karipnews | 2025-04-13 20:40 | 動物のオーラ
<< さくら美容室 日常のひとつぶ&薬草の本 >>