1 こんにちは!karip 佐々木由佳です。 オルゾはイタリア語だ大麦のことで、 大麦焙煎でできるのがオルゾコーヒー。 日本でも売ってる?と思ったり。 粉末のはったい粉??とかも大麦焙煎してるもので同じかもですが、 イタリアに来て オルゾコーヒーの面白さにハマったワタシ^^ 玄米コーヒー 麦芽コーヒー タンポポコーヒー 黒豆コーヒー etc 幼い頃から母の隣りで飲んでいた子供で この手の穀物(植物)のコーヒーと言われるものが 大好き♡ カフェインがすぐ効くタイプなので そんなときは、 最近はオルゾコーヒーにしています。 大麦なので、ちょーーーー薄めると 麦茶です^^ 発酵させれば ビールですな! 麦ごはんも。 活用の幅もひろーいですが、 コーヒー風に戻ると エスプレッソも美味しいです^^ 濃く出てるけど 空きっ腹に飲んでも コーヒーのように胃が反応しない。 味も優しい味です。 (麦茶の味ではない、でも穀物エキスのコーヒー風) 甘みつけたい時は メープルシロップ ビートの砂糖(てんさい糖) ココナッツパームシュガー 黒糖 蜂蜜 ミルク入れる時は アーモンドミルク ライスミルク ソイミルク 牛乳 なんでもあいます。 焙煎してないのは右の白いもの。 オルゾ@大麦=丸麦ともいう お米と混ぜてリゾットできたり スープや パスタとしても 幅広く使えるし 美味しく食べれます。 私の胃と腸の調子を奇麗にサポートしてくれる^^ 庶民の生活に昔から引き継がれてきている大麦 食物繊維とっても多いみたいです^^ 毎朝 お世話になっていまーす^^ ORZO日本にあったら是非試してみて♡ カラダにもいいし 家族みんなで飲めますよ^^ life is gift ♪ karip yuka info@karip.jp ▲
by karipnews
| 2019-01-27 06:09
| イタリア生活
1 |
最新の記事
カテゴリ
HP : www.karip.co.jp スキンケア(3) 言語について(3) ガーデン(1) ドリンク ノート アイソレーションタンク Music 豪華客船のWorks 日本のWorks ヨーロッパのWorks 日記 本の紹介 アメリカ・ハワイのWorks 中南米のWorks 商品お取り扱い店のご紹介 karipのご縁@People 日本に向かいます 年末年始 2017年スタート 髪の毛 ∞ カラダ 髪の毛 ∞ 神話 髪の毛 ∞ アロマ お知らせ ライフワーク アーユルヴェーダ伝承より 自分の軸 サントリーニ島@ギリシャ イタリア生活 2018年スタート 髪の毛のこと 日記 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||