あっという間に残り今年も2日となりました。 みんなにとっての2021はどんな年だったかな? 私の2021年は、なんと言っても、お家時間が増えましたね! 家の過ごし方も、いろいろ。 家事や料理もするし、仕事もするし、ダラダラもするし、 悩んで何もできないこともあれば、短時間で集中してタスクこなす自分にも出会えたり。 ![]() 友人ともリアルで会うことが当たり前だったけど、会わなくても当たり前というところから考えられるようになって、 ストレスや孤独にも襲われなくなり、 いい意味でそんな気づきを応用活用できるような大自由な心にも出会えました。 どこまで行っても何があろうとも、認識の勝負だなって思います。 2021年も環境的にもイタリア生活で不便になるようなことがありましたが、 私に直接的に影響があったかというと、 マイナスもプラスも表裏一体で、 この条件と状況であるからこその壁を感じれて、 それによっての新しい扉として私の認識に存在してくれていましたし、 その扉をオープンするというチャンスをもらいました。 今しかできない旬で純な気づき。 イエイ!2021年も、そんなこんなの気づきが満載で蓋をせず、やり切りました!あっという間だったどぉ〜! 来年は、どんな目標や計画をしようかなって思っていますが、 ついつい、やることが目的になりがちですが、 もう一歩奥にある『あり方』で日々の習慣から作っていこうと思います。 ありのままの自分になるとは、ありのままとはどういうことを指すのかを理解することから始まります。 それをするには心の筋肉を育てることだし、感覚だけにとどまることも私には向いていません。 考える力も大事にしつつ、その考えに心の波紋を流してトレーニングして行けたらいいなと思います。 2022年も無限大のステージに進んでいきましょう♫ みんな素敵な年越しを!またね!ちゃお! ![]() ♡ karip yuka #
by karipnews
| 2021-12-30 03:34
| 2021ありがとう!
妖精をコンセプトに作品作り、 自然哲学の研究者であり 国際色豊かで抜群のセンスも華つ美容師のKaori。 ![]() 12月22日(水)冬至 豪華なお祭りしますよ♪ 本当に毎回ね 素敵な空間をクリエイトしているので、乞うご期待! ご都合あう方、ぜひお立ち寄りくださいね♪ 👇 ~The Longest Night~ 〜 場所 〜 Courtney Shimokitazawa 世田谷区北沢2-23-7-2F 井の頭線西口ローソン二階 〜 日時 〜 12/22(水) Sunset ~22:00 〜 入場料 〜 ¥1000 ※ドレスコードあり(ワンポイントのみ) ※ 詳しくは下記をご参照くださいませ。 ♡ 妖精の王国からのお知らせです。 太陽が光のピークを迎えた夏至から、 宇宙の闇が深まる冬至へと向っていきます。 その昔、 妖精界では太陽の復活を祝う冬至に 妖精の祭りが開かれていました。 生命力のたくましい象徴である 常緑樹 を飾り それぞれが ひとつは自分だけの特別な飾りを吊るし 願い事をすると良いでしょう。 闇の中にキャンドルを灯す時、 内なる創造性や情熱を呼び起こし、 火の精霊ジンが 勇気、自信、変化を起こす力やエネルギーを授けてくれます。 この日を境に光が戻ってきます。 ![]() ~The Longest Night~ 太陽の復活を祝福する妖精のお祭りのはじまり~ ♡ 妖精の王国へようこそ! 〜 Program 〜 ★Find your Fairy name *あなたのfairy nameを見つける ★Make a wish *願いをこめオーナメントを飾る ★Light in the darkness *火を灯し、火の精霊と近づく ★Enjoy Music and Dance *妖精は音楽を愛する ★Music by Akira Arasawa& Captain25 ★Get the Gift *大切な人や自分への贈り物 〜 Shops 〜 ギフトマーケットで素敵な贈り物を見つける ✨Msok09 ✨3EYE6SENSE ✨Hentaicamera ✨Jikuukan ✨HatHunter 〜 The Realm of Faeries 〜 *フェアリー部活動記録 ![]() 〜 Oracle Reading 〜 *冬至の導き 光をみつける 15時~18時 予約制 ※BarとFoodもご用意してお待ちしております 〜 入場について 〜 👗Dresscodeあります 🔴Red.🟢Green.✨Glitterの いずれかを身につけていらしてください 入国料 1000円 ※入国の際はカギが必要になります カギをお持ちの方、 もしくは同伴でいらしてください 〜 場所 〜 Courtney Shimokitazawa 世田谷区北沢2-23-7-2F 井の頭線西口ローソン二階 〜 日時 〜
12/22(水) Sunset ~ 22:00 心よりお待ちしています Kaori #
by karipnews
| 2021-12-12 02:35
| 日記
こんにちは!karipBlogをご覧くださりありがとうございます。 今年もあと3週間弱というところでしょうか。 あっという間に年末に近づいてきましたね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 本日は、世の中のアレことについて〜思ったことを少し。 私は2019年の4月に仕事もあり日本帰国を楽しみに 飛行機チケットを購入していていました。 このチケットの有効期限も2021年までの期限が与えられ伸ばしてきました、 が、今回、全額返金で一旦取り消すことにしました。 まだまだ、不安定な国際間の移動になりますね。 気にせず移動もできますが、通常以上の時間確保も必要ですし諸々ありますから 私は他の空間で Life's surfings🏄♀️しよう♪と思った次第でした。 そんな中、先日、下記の記事に目を通したのですが、 この考えはさすが島国の日本の出しやすい決断だと感じました。 論破したい訳ではなく、 日本も厳しい判断だったと思いますが、 そもそも このウイルス達は 人間を渡るものなので、 人種の境界線はないところ、 人種の境界線があることになるんだなっと思って、 意識のお散歩をした記事でしたね。 このような記事が世に出てしまうのも 人の共通な考えの走る道だと思いました。 これも人種は関係ないですね。 今や、好きな情報だけを取れる世の中だと思うますが、 差をつけて実行する世の中なので、つながりを観て思惟していきたいなって思う記事でした。 偏らないでいろんな情報を心で観る訓練になるりますね。 年の末、寒くなりますが、元の氣を高めて循環して行きましょう♪ ではまた ciao karip yuka #
by karipnews
| 2021-12-10 19:48
| 日記
karipブログをご覧くださりありがとうございます。 こちらイタリアでは 既に野生のワイルドローズ@ローズピップが満載です。 散歩してるとポンポンと元気に赤い実が見えてきますよー。 今回は自然なエナジー丸ごといただきましょう!の巻♡ 今年も収穫しました! まっ 作業が気がとおくなるほど、大変なのね、、笑 なんでも手作りすることで繋がることはあるなぁと。 手軽に購入するものもよし。 1から手作りするもよし。 そこから観える世界は、 観察の賜物であると言うこと。 作業中は、本当マインドフルネスね♡ ![]() ローズピップのことを調べてると 種を出さずに一緒に煮出してこしてる人もいる。。。 次回はその方法で試してみようと思っています♪ 乾かしてティーに加えたり、 ジャムにしたりして楽しんだりシロップにしたりと 色々とバリエーションは増やせるなぁと思いつつ。 ここの地元では、 この実ローズピップはビタミンのことも言うけど、 お腹の調子も整えると言われてる。 虫やミツバチがいないと赤い実はできないし、 太陽が当たらないと大きくならないしね。 菌物語も興味深い。 フラワーレメディでは、 ワイルドローズ(ローズピップ)は 人生に恋をするエッセンスと言われてる♡ 科学で言えば原子の集まり。 粒子、素粒子、ヒモ、膜、、、 なんでも周波数があり その周波数が生まれた更に奥の出発点もあると言うこととは、、、 などなど どこの観点から話すかはありますが、 繋がっていないことは何一つないなぁと 引き算方式でチャレンジしていく。 いろんな角度で様々な学びがありますね ♪ ワイルドローズの様に人生に恋して 赤い実の様に熟していきたいな♡ 皆さまも素敵な日常を! I wish you all a wonderful day e Felice giornata a tutti voi ♡ karip yuka info@karip.jp #
by karipnews
| 2021-10-25 22:54
| ワイルドローズ人生に恋をすると言うこと
|
最新の記事
カテゴリ
プロフィールYUKA HP : www.karip.co.jp スキンケア(3) 言語について(3) ガーデン(1) ドリンク ノート アイソレーションタンク Music ヨーロッパのWorks karipオーガニック認証取得 karipオーガニック認証取得 karunakalar × karip karip の 原点 日本のWorks 日記 本の紹介 アメリカ・ハワイのWorks 中南米のWorks 商品お取り扱い店のご紹介 karipのご縁@People 日本に向かいます 年末年始 2017年スタート 髪の毛 ∞ カラダ 髪の毛 ∞ 神話 髪の毛 ∞ アロマ お知らせ ライフワーク アーユルヴェーダ伝承より 自分の軸 サントリーニ島@ギリシャ イタリア生活 2018年スタート 髪の毛のこと 日記 2019日本のお仕事 ワークショップ 意識の点滴薬 karunakalar × karip 循環する美容 karipオーガニック認証取得 オーガニック認証ハーブ サハラ砂漠inモロッコ リニューアルしたシルクヘナ 哲学について 収穫祭り 野生ローズに魅せられて karipプロダクト監修について 生ローズピップのコンポート ゆく年くる年 karipスペシャルケアブレンドについて ウィルスと医道と私たち LOVEGreen LovelySummer2020 きゅうりを干す? オーガニック認証karipプロダクト到着 ポルチーニ!秋の味覚 クラウドファンディング 鎌倉で和食 天然染めHairColorChart karipにインディゴ100%がない理由 2020年もあと1日 2021年はじまり♪ bioの仲間入りしたkaripスペシャル 植物の小さなお部屋の巻@LoveGree 豆乳、おから、手作り オリーブミラクル茶 髪を美しく保つ素材 ツバメの家族 麹生活 湿気で髪が広がる場合のヘアケア方法 髪の日焼け対策 腰痛の気づき SupreGreens 愛用してます♪ ワイルドローズ人生に恋をすると言うこと 2021ありがとう! 2022寅スタート ペット探偵について 感覚も思考も karipに500gの大袋がない理由 以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||