karipブログをご覧きださりありがとうございます。 今日はkaripOrganic100のヘアケアプロダクトについてです。 この度、リニューアルいたしました! ![]() 地球と人間の免疫システムを生かす🌱ヘアケア商品です。 ![]() 良質なハーブの葉の部分のみを使用した極めて純度の高い植物パウダーです。 染色成分ローソン(ヘナの染色成分・オレンジ)の含有率は2.9%、 また、インディゴ(インディゴの染色成分・藍色)の含有率は4.5%と高級品に値する数値を観測しています。 地肌のコンディションも整い、よく染まり艶々の髪へ導きます。※その他、副産物は無限にたくさんですよん。 ![]() オススメできる人 ・気持ちよくsimple is the bestな方 ・髪の毛を綺麗に保ちたい ・自分の毛質を生かしたケアをしたい ・頭皮が痒い ・薬品でヒリヒリする ・パサパサしている ・地肌や髪を痛めたくない ・癖毛を扱いやすくしたい ・品格につながる艶が欲しい ・1度染めで染めたい ・白髪を健康的に染めたい ・自律したヘアケアをしていきたい ・アーユルヴェーダ を取り入れている方 ・食と同じく肌につけるものも選びたい方 ・薬品から離れたい方、、etc 老若男女他、お子様、動物と、、、、皆で使えます。 ![]() オススメしない人 ・髪を明るくしたい、脱色したい方 美容師のサポートが必須な人 ・ストレートパーマ毛、デジタルパーマ毛、各種パーマ毛、アルカリカラー染めの毛、アルカリ白髪染めの毛、ブリーチ毛、黒染めした毛の方々 ※もし天然素材をしない美容師さんの場合は、お気軽にご相談くださいませ。 ![]() karip商品は年月を歩み13年目になりました。 「つながり」と「循環」に巡り合い、その結晶として生まれたkaripの素材たちです。 いつも支えてくれる仲間と 心近く遠くと応援してくださる皆さまのおかげで今日のkaripがあります。 本当に、ありがとうございます。 私はEUにて趣味が功をさし、ヘナ関連いろんな素材を試しておりますが、、、違和感ある、、、 実は、毎度のことですが、、karip落ち着きます。。 つながりが観えるからかな♡ ![]() LoveGreen, karip yuka ✉️ info✳︎karip.jp (⇧✳︎を@に変えてメール) ![]() karip Products in JAPAN 窓口 「MANOS GARDEN」 Shop & Online shop #
by karipnews
| 2022-06-15 00:57
| 新発売karipダークモカ
もう6月!月日が早く感じます、皆さまご無沙汰しております! 日本に急遽、帰国していました。 こんな短い期間の日本滞在は久しぶりだったのですが、 3年ぶりの日本を満喫できました〜 ![]() 一歩入れば、匠な香り満載な、にほん。 もう感動で、全てに気が向く状況で、いそがしいw 味覚に関しても、 日本はクリエイティブ力が半端ないですね! そこまで研究する?っていうくらい、繊細に創られてるように感じちゃう! 味に深みがあるから感知しやすいんだと思う反面、 工程がイメージできるから? 日本人だから? 育ちだから? 世界共通だから? むむ? 色々思うけど、 ![]() この写真は生姜料理亭。一品づつうま味がしっかりしてて 麹使いそして旨みも、これはもう薬膳。 ![]() ![]() どれもこれも、まだまだあって、実は写真におさまりきらずでしたがw、 少しだけ整理してアップ♪ とってーーーーーーーも、美味しかった♡ また食べたいっっw 何年も母国に帰えれずいたら、 きっと誰しもこういった感覚に出会うのだろうな、と思いますが、 感覚の世界って細胞に染み込んでる記憶や癖になるもの@ネイティブなものって、強烈ですんねwー! そんな5感覚@体の機能と魅力に 新鮮な反応を繰り返してきました。 驚いてばかりでしたw♡ 早くまた日本に向かいたなぁー。 どこでもドアが欲しい!!!! 続く karip yuka #
by karipnews
| 2022-06-01 17:24
| 匠の香り日本
karipブログをご覧くださりありがとうございます。 今日は、karip商品に関するお問い合わせからシェアをしますね。 ●ご質問の内容 友人の紹介でkarip商品を使うようになりました。 色味を暗くしたいところ他の商品だとうまく染まらなかったのですが、 karipシリーズでは綺麗に染まっていてとても気に入り愛用しています。 どうもありがとうございます。 一つお聞きしたいことがあるのですが、 部分染めをするときと全頭に塗布する時と使い分けています。 その際に全頭染める時は100gだと毎回使い切ってしまうため 500gなどの大袋はあるのかお聞きしたくご連絡しました。 お返事お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。 ●karip yuka お問い合わせくださり、ありがとうございます。 そうですね、このようなお問い合わせは〇〇さんだけではないので 皆様そのように感じられているかもしれませんね。 結論から申し上げますと、大袋はご提供しておりません。 理由としましては、 天然の乾物を取り扱うという点と ヘアケアに関する観点から総括し karipでは100gでパッケージングしご提供させていただいております。 具体的な例で申し上げますと、 空気に触れることで素材が酸化@劣化したり 空気中の水分@湿度が素材に移り雑菌やカビの原因になるのを防ぐ目的や 髪の毛への発色やトリートメント効果に影響が出たり、 直接皮膚に触れるのもですから頭皮や髪の毛の影響など ざまざまな原因につながるためです。 尚、保存に関しましては、 ハーブパウダーが使いきれず余ってしまった際に保存しやすいように、 ジップロック式にし密封状態を作れるようにしています。 また、使い切れる手ごろな量として100gの容量にしております。 このような理由からも、 karipでは100gのパッケージングとしてご提供させていただいております。 なるべくフレッシュな状態のハーブパウダーをお使いいただけるよう クオリティ高い素材をできるだけ良い状態でご提供できるよう努めて参ります。 ご希望に添えずお手間を取らせてしまうこともあると思いますが ご理解いただけますと幸いです。 また何かありましたらお気軽にご連絡くださいませ。 今後ともkaripをどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ♡ karipシリーズのヘアケア商品はNatural 100です。 自然界を丸々っとパッケージングしているので、 イメージとしては食品と同目線で考えていて 皆さまは、お台所の乾物の鮮度を保つ時はどうされていますか? スパイスや切り干し大根などと同じように捉えてもイメージ広がることがありますね。 え!ヘアケア商品なのに?イメージ広がる?? 抵抗感があるかもしれませんね。 髪の毛のお手入れ・美髪に導く素材はケミカル品だけではないよ〜という観点から、 ヘアケアの手法や商品のバリエーションや認知度・親近感を持っていただけたらいいなぁ、と、 自然な方法でストレスフリーでヘアケアもできるよ〜などなど イメージを膨らませていけたらなぁ♡、と思っています。 今後もkarip商品のお問い合わせなどもブログにシェアしていきたいと思います。 必要な人のもとに必要な情報源として届きますように。 ご質問などありましたらお気軽に下記のinfoまでお気軽にメッセージくださいませ。 今日はここまで ♪ ちゃお♡ karip yuka info*karip.jp *マークを@に変えメッセージいただけたら送れます。 #
by karipnews
| 2022-02-16 19:55
| karipに500gの大袋がない理由
皆さま、こんにちは! このアニマル動画に釘付けに ![]() 鼻大きいねー! ハリネズミなのかしら♫ 美味しそうにとうもろこし食べてる🌽 もういっちょー!! カエルが穴にハマって出れない編 笑 Animaru Planet ♡ karip yuka #
by karipnews
| 2022-02-09 03:13
| 日記
何か始まりそうな予感って、経験ありますか? 私は、今までの人生で何度かありました。 こういう時って行く方向が観えていて 未来に対する確信があるような感覚的なことだったりします。 その時にその感覚を選ぶも選ばないも両方をやったことがあるのですが、 感覚的なこと=思考的なことと イコールで結べることって大事だなっと観察が変わり、 しなやかさのある軸を体得できるようになりました。 チリ一つとっても無駄はないですから、 アルゴリズムを正しく観れる目をつけ次元を上げて味方にしていきたいですw♪ さて、地図を見ながら未来のパズルをはめていきます。 ![]() またね! karip yuka #
by karipnews
| 2022-01-31 22:54
| 感覚も思考も
|
最新の記事
カテゴリ
水の音
Mother Thyme(母なるタイム) 発酵食品 馬はお好き? 「吉實」(よしさね)の包丁 新発売karipダークモカ 匠の香り日本 karipに500gの大袋がない理由 感覚も思考も 2022寅スタート ペット探偵について 地球を旅するkarip商品 2021ありがとう! ワイルドローズ人生に恋をすると言うこと SupreGreens 愛用してます♪ 腰痛の気づき 髪の日焼け対策 湿気で髪が広がる場合のヘアケア方法 麹生活 ツバメの家族 髪を美しく保つ素材 オリーブミラクル茶 豆乳、おから、手作り 植物の小さなお部屋の巻@LoveGree bioの仲間入りしたkaripスペシャル 2021年はじまり♪ 2020年もあと1日 karipにインディゴ100%がない理由 天然染めHairColorChart 鎌倉で和食 クラウドファンディング ポルチーニ!秋の味覚 オーガニック認証karipプロダクト到着 きゅうりを干す? LovelySummer2020 LOVEGreen ウィルスと医道と私たち karipスペシャルケアブレンドについて ゆく年くる年 生ローズピップのコンポート karipプロダクト監修について 野生ローズに魅せられて 収穫祭り 哲学について リニューアルしたシルクヘナ サハラ砂漠inモロッコ オーガニック認証ハーブ karipオーガニック認証取得 循環する美容 karunakalar × karip 意識の点滴薬 ワークショップ 2019日本のお仕事 日記 髪の毛のこと 2018年スタート イタリア生活 サントリーニ島@ギリシャ 自分の軸 アーユルヴェーダ伝承より ライフワーク お知らせ 髪の毛 ∞ アロマ 髪の毛 ∞ 神話 髪の毛 ∞ カラダ 2017年スタート 年末年始 日本に向かいます karipのご縁@People 商品お取り扱い店のご紹介 中南米のWorks アメリカ・ハワイのWorks 本の紹介 日記 日本のWorks karip の 原点 karunakalar × karip karipオーガニック認証取得 ヘナハーブの色もち期間は? ヨーロッパのWorks karipオーガニック認証取得 Music アイソレーションタンク ノート ドリンク ガーデン(1) 言語について(3) スキンケア(3) HP : www.karip.co.jp プロフィールYUKA 2023卯年 地球を旅するkarip商品 傷を癒す植物物語 2023年日本のお仕事 Be Water, My Friend: Erba Selvatiche @ 野草 ハナマス❤︎ローズ karip-hair2023秋冬について 2023年残りわずか 心のHANASI@母と子 みちびき 断捨離ルーティーン 2024年日本のお仕事 karip in TOKYO無事終了 天然素材の脱毛セラピー 空と大地の間にわたし 2025年新年 薬膳りんごレシピ 日常のひとつぶ&薬草の本 以前の記事
2025年 03月
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2010年 07月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||